私はFacebookで台湾のグルメグループに加盟しています。
i ❤ 滷肉飯 / 魯肉飯 / 肉燥飯/ルーロ飯/台湾飯 俱樂部
このグループは発言が活発ですが、日本人の参加者は少ないみたいです。
積極的に発言している日本人に限ると、私以外にはいないみたいです。
それはさておき、台湾の食べ物に関心のある日本人は多いです。
私は大阪に住んでいますが、台湾の名前を店名に加えるだけで足を止める人がいます。
需要のあるところにビジネスの種があるといわれていますが、台湾の食べ物をビジネスにするのは面白いかもしれません。
食べ物を輸入するときの手続きは結構面倒くさいですが、売れる食べ物であれば輸入する価値はあるでしょう。
日本で売れる台湾の食べ物を見極めるのは難しいですが、毎日観察していれば売れそうな食べ物が見えてくるのではないでしょうか?
個人的には胡椒餅専門店が出てきて欲しいですが、台湾茶と一緒に提供すると固定客が増えそうです。